
少子化時代で今や全国の幼稚園はあまりぎみ。あの手この手を考えて園児に、
お母さんにとって魅力的な幼稚園作りを工夫しているところが少なくない。
そんな流れにのって、普通の幼稚園でも英語のクラスを設けるところに人気が集中し始めている。 ネイティブの先生と遊びながら英語に慣れるというパターンが多いようだ。 週に1~2回であったり、毎日であったりクラスの様子は様々だが外国人と接することに物怖じしなくなったり、 英語の音に自然に慣れて耳が出来上がっていったり、英語は楽しいという感覚から入っていけたりするために、 普通の幼稚園+英会話スクールの効果は十分に得られそう。
料金
英語クラスがあるのはほとんどが私立幼稚園。保育料は月額平均3万円前後。
入園料は7万~25万とそうとう差がある。保育料は月5万近くかかるろころもある。 ちなみに公立の幼稚園は年間保育料が約7万円・・・やはり私立と公立は予算上雲泥の差がある。